トップ > 神舞(蓬原熊野神社)
神舞(蓬原熊野神社)
奈良時代の創建と伝えられる「蓬原熊野神社」には、1679年に蟻穴和尚によって墨書された神舞書が現存し、「神舞一庭之次第」42段と「太神之神楽」25段が記されている。国家の大事や災害などの際に神舞が奉納されてきたが終戦後は中断された。1971年から復活し、現在では秋の例祭日にその一部が披露される。
| 所要時間 | 1.5 時間 |
| 都道府県 | 鹿児島県 |
| 開催日 | 11月23日 |
| 開催時間 | 13時~15時半 |
| 住所 | 鹿児島県志布志市有明町蓬原1441 |
| アクセス | 東九州自動車道「曽於弥五郎IC」から30分 |
周辺スポット