絶景街道を駆け抜ける
各情報は2018年08月時点の情報です。変更となる場合がございます。
黄や赤など、とりどりの色に染まる錦秋道路へ
日塩有料道路(日塩もみじライン) 通行料金:普通車610円
色付いたトンネルをドライブ
温泉を結ぶ28キロの紅葉街道
鬼怒川温泉と塩原温泉を結ぶ標高1000メートルを超える高原街道。正式な名称は日塩有料 道路だが、「日塩もみじライン」という愛称で呼ばれることが多い。その名のとおり10月には、道路周辺の木々が、赤や黄、黄金など色鮮やかに染まる。
山腹を縫うように走る道路は、全長約28キロ。途中、45ヶ所以上のカーブがあり、ハンドルを回して視界が変わるごとに、ため息が出るような美しい景色が目に入ってくる。中でも 紅に染まるモミジの本数が多いだけに、もみじラインという名称がしっくりくる。
休憩は道中にある峠の茶屋がおすすめ。駐車場で滝と紅葉を鑑賞したり、ゴンドラから紅葉に染まる山肌を眺めたり、さまざまな楽しみ方ができる。さらに周辺には人気の観光スポットも多い。
日光や那須塩原は紅葉以外にも見所が多く、家族で訪れても、夫婦やカップルで訪れても楽しめるエリア。絶景の紅葉トンネルをくぐり抜けながら、日本の秋の美しさを満喫しよう。
峠の茶屋付近の駐車場は
紅葉鑑賞の休憩スポット
日塩もみじラインのほぼ中央、若干、 藤原料金所寄りにある峠の茶屋。駐車場もあり、ドライブ途中のひと休みにちょうどいい。近くには白滝もある。※紅葉シーズン営業予定
東京駅や米国のホワイトハウス、ギリシャのパルテノン神殿といった世界の主要な建築物102点の1/25模型が展示されている。自由の女神の原寸大足跡など大きさの比較も楽しめる。
出光カード優待
入場料200円引き
※出光カードをご提示ください。
安らぎのある客室、素材を吟味した料理、広々とした内湯と露天風呂、のんびり過ごせる貸切風呂(有料)など、魅力あふれる温泉旅館。女性にうれしいSPA付き一人旅プランもある。
出光カード優待
ラウンジゆりかご利用時10%引き
※出光カードをご提示ください。
※有効期間:10/1~12/26利用時間11:00~ 17:00
ウサギなどの小動物とふれあえる観光牧場。乗馬やサイクリング、熱気球などの体験もできる自家製生乳を使ったソフトクリームのほか、ジンギスカンなどの食べ物も充実。