絶景街道を駆け抜ける
各情報は2019年09月時点の情報です。変更となる場合がございます。
山々の稜線から大パノラマを望む
夕陽の街、西伊豆の絶景快走路
西伊豆スカイライン 【通行時間】24時間 【通行料金】無料
壮大な富士山に見守られ
空と山の間を駆け抜ける
蒼く澄んだ海と夕陽が美しい西伊豆の地には、一度は見に行きたい景色が数多くある。絶景ドライブを楽しみたいなら「西伊豆スカイライン」がおすすめ。戸田峠~達磨山・伽藍山を通り抜け、船原峠まで標高800~900メートルの稜線上を走る総延長約10・8キロの山岳観光道路だ。全線2車線で道路状態もよく、交通量もさほど多くないので、景色を楽しみながら快適なドライブを満喫できる。
戸田峠側から入り、しばらく走ると展望が開けてくる。眼下には日本一深い湾として知られる駿河湾。道の両側は熊笹や低木に覆われ、視界の先に広がるのは晩秋の空と山。達磨山の山頂近くにある戸田駐車場に車を停めて、その絶景を堪能しよう。そこから山頂までは歩いて25分ほど。時間が許すなら、山頂からの富士山と西伊豆を360度見渡す眺望も心に刻みたい。
船原峠で西伊豆スカイラインは終わり、約8キロの新しい道路「西天城高原線」に接続する。そのまま快適ドライブを楽しんで、仁科峠まで足をのばすのもよいだろう。海と山が織りなす次なる絶景が待っている。
西伊豆の夕陽
海岸をロマンチックに彩る “日本一”を宣言した夕陽
「夕陽日本一」を宣言している西伊豆町には、絶好の夕陽観賞スポットがいくつも点在する。大田子海岸(写真)と堂ヶ島海岸から眺める夕陽は「日本の夕陽百選」にも選定されるほど。海とともに岩や島がオレンジ色に染まる夕暮れは、思わず息をのむドラマチックな光景が視界に広がる。
リアス式海岸が美しい一大観光地。干潮時は幅約30メートルの浜が現れ、三四郎島へ歩いて渡ることができる。「青の洞窟」など自然の神秘をめぐるクルーズ&遊覧船も発着。
白浜のロングビーチ「弓ヶ浜」まで徒歩1分のリゾートホテル。日帰りで楽しめる足湯や太平洋を一望できる潮騒テラスのほか、旬の食材をふんだんに使ったグルメなどが堪能できる。
伊豆の採れたて新鮮食材が集まる食のテーマパーク。沼津港からの桜エビやしらす、絶景の地「井田」で生まれる幻の塩を使ったお土産などを販売。おいしい食事処もある。
ドライブコンサルタントでは掲載のプランをベースにあなたの旅行プランをつくることができます。