絶景街道を駆け抜ける
各情報は2020年08月時点の情報です。変更となる場合がございます。
ほかでは味わえない至上の爽快感とともに
波打ち際を一直線に走りゆく
【通行時間】 24時間※天候により通行規制あり 【通行料金】無料
一度は体験したい
日本唯一の砂浜ドライブ
世界的にも珍しく、日本で唯一車やバイクで砂浜を走行することができる「千里浜なぎさドライブウェイ」を目指して、金沢から無料の自動車専用道路「のと里山海道」に乗って車を走らせる。今浜ICで降りてすぐの今浜海岸が、ドライブウェイの入り口だ。ここから羽咋市千里浜まで全長約8㎞、一直線に続く海岸沿いのドライブが楽しめる。
大海原を横目に、果てしなく広がる青い空。窓を開け、ひんやりとした潮風に秋を感じながら波打ち際を走り抜ける様は、まるで映画のワンシーンのようだ。通常砂浜を普通車で走ろうとすると、タイヤが沈みスタックして動かなくなってしまうが、この海岸の砂は粒子が細かく適度な湿り気により締め固められているため、一般道のように走行できるのだという。まさに、自然が生んだ奇蹟の砂浜だ。
日本で唯一、ここでしかできない体験を満喫し、ドライブウェイは千里浜ICでゴールを迎える。里山里海の景観をはじめ、山海の幸や温泉など豊かな自然の恵みを享受する能登半島。次なる感動の出会いを求めて、このまま車を走らせよう。
神子原の棚田
自然と人の営みが共存する未来に伝えたい里山の風景
2011年、日本で初めて世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」。神子原地区では、これを代表する美しい里山の景色が楽しめる。地元の農産物や山の幸、民芸小物などが並ぶ「神子の里」に車を停めて、秋色に染まる日本の原風景を眺めながらゆっくりと散策することができる。
広がる海と砂浜を眺めながら、名物の貝料理や新鮮な魚介類のバーベキューなどが楽しめる。売店コーナーには、地元の山海の幸を生かした珍味や菓子が並び、みやげ物に最適。
境内には十棟の国重要文化財があり、北陸髄一とうたわれる五重塔は圧巻。「君が代」ゆかりのさざれ石ほか、約5mの釈迦如来立像があるなど、パワースポットとしても人気。
七尾湾に面し、無料で足湯を楽しめる和倉の人気スポット。右手に能登島大橋、左手にツインブリッジを眺めることができる。足湯に浸かり、のんびりと旅の疲れを癒やしたい。
ドライブコンサルタントでは掲載のプランをベースにあなたの旅行プランをつくることができます。