絶景街道を駆け抜ける
各情報は2021年10月時点の情報です。変更となる場合がございます。
連なる橋梁美を求めて
輝く海と島々を越え駆け抜ける
瀬戸中央自動車道・瀬戸大橋 早島IC~坂出IC(片道)【通行時間】24時間 【通行料金(普通車)】4,300円、ETC利用2,310円、土・日曜、祝日1,990円
【問合せ】078-291-1033(9:00~17:30 ※本州四国連絡高速道路お客さま窓口)
初めて本州と四国を結んだ
世界最大級の6橋
美しい海と島々の景色を求めて、瀬戸内海を目指す。岡山県岡山市と倉敷市に隣接する都窪(つくぼ)郡早島町の早島ICから瀬戸中央自動車道へ。南下すること約20分、鷲羽山トンネルを抜けると、本日の舞台の幕開けだ。はるか海の向こうまで並び立つ橋の主塔に、心が躍る。
岡山県と香川県坂出市とを結ぶ、延長約37kmの道路。「瀬戸大橋」はその海峡部9.4kmに架かる6橋の総称で、道路と鉄道の併用橋だ。四国と本州とを結んだ初のルートでもある。橋の構造は、吊橋・斜張橋・トラス橋の3種。世界最大級の橋梁が島から島へと連なる姿は壮観だ。
広がる空と輝く海のはざまを遊泳するように車を走らせ、瀬戸大橋のほぼ真ん中にあたる与島PAでひと休み。展望台からは、橋のダイナミックな姿を間近に見ることができ、吹き抜ける潮風が心地いい。ここから残る2橋を渡り工場風景が近付いてくると、四国に到着だ。
四国側からの風景を楽しんだら、戻りは児島ICで降りて下津井の寒ダコを味わおうか。鷲羽山から眺める瀬戸内の夕景も外せない。自然と橋梁美を堪能するぜいたくな1日を楽しもう。
鷲羽山展望台・鐘秀峰
多島美と瀬戸大橋を一望 夕陽スポットとしても名高い展望台
日本初の国立公園、瀬戸内海国立公園を一望する景勝地。標高133mの山頂付近にある展望台・鐘秀峰からは、海上に点在する島々と瀬戸大橋の伸びやかな姿を見渡すことができる。夕景の美しさは格別で、「日本の夕陽百選」に選定。鷲尾山レストハウスでは食事や買い物もできる。
国産ジーンズの聖地、児島。約400mの通りに数多くのジーンズショップが並ぶ。ジーンズ以外にも個性的な店やカフェが揃い、国内外から多くの観光客が訪れる。
※詳しくは各ショップに問合せください ショップ情報:http://jeans-street.com/
瀬戸内の旬をぜいたくに味わえる店。地物魚介の刺身や下津井のタコ料理などが人気。ランチのおすすめは海の幸を盛り込んだ「おまかせ定食」1,600円。
絶景スポットである与島パーキングエリア内にあり、フードコート、売店などが充実。与島PAのオリジナル商品を販売しており、特にお土産には讃岐うどんがおすすめ。
ドライブコンサルタントでは掲載のプランをベースにあなたの旅行プランをつくることができます。