絶景街道を駆け抜ける
各情報は2024年03月時点の情報です。変更となる場合がございます。
伊勢志摩の多島美に誘われ
“天空のドライブウェイ”を駆け抜ける
伊勢志摩スカイライン 【通行時間】 7:00~19:00(時期により変更あり)【通行料金】 1,270円
沿線には絶景ポイントや
歴史ある名所が多数
三重県南東部にあたる伊勢志摩は、日本人の心のふるさとともいえる「伊勢神宮」を筆頭に、豊かな自然を舞台に多くの観光施設が集まり、名所の宝庫として知られる。伊勢と鳥羽をつなぐ16.3 ㎞の「伊勢志摩スカイライン」は、一帯の伊勢志摩国立公園やきらめく伊勢湾の景色を一望できる、贅沢なドライブウェイ。
伊勢神宮の参拝を済ませたらスタートだ。 お伊勢参り客で賑わう「おかげ横丁」近くのゲートを抜けると、朝熊山への上り坂が続く。道中いくつかある休憩・展望ポイントに立ち寄りながら、のんびり進みたい。山頂に近い「金剛證寺」に詣でて、すぐ先の「朝熊山頂展望台」へ。
標高550m地点の山頂から伊勢平野や海に浮かぶ島々を一望する、絶好のビュースポットだ。青空とのコントラストが美しい真っ赤な「天空のポスト」や四季の花で彩られる散策路など、数々の演出が感動を高めてくれる。 頂上を過ぎたら海に向かう下り坂。春のおだやかな空気に抱かれて、気分は爽快だ。到着地は、海鮮グルメや“真珠の海”など魅力あふれる鳥羽。伊勢志摩の旅はまだまだ続く。
朝熊山頂展望台(山頂広場)
眺望以外にも楽しみ方は盛りだくさん
足湯、散策路、売店など設備充実の展望台
大パノラマが楽しめる山頂広場には、展望足湯(100円)をはじめ見どころ多数。山頂きってのビュースポット「勘吉台」に続く「さんぽ道」の途中にはベンチやハンモックが設置され、心地よいひとときを過ごすことができる。三重のみやげ物が豊富に揃う売店や食事処もあり、休憩に最適。
【朝熊山頂売店】
三重県伊勢市朝熊町名古185-3
0596-22-1248
9:00〜17:00 無休 P/100台無料
American Express、JCB、Visa、MasterCard
伊勢志摩スカイラインの鳥羽側入口に立地。赤福餅や伊勢うどん、伊勢志摩サミットで提供された地酒や地ビール、海鮮干物など、伊勢志摩の名産品が豊富に揃う。
伊勢海老をはじめ地元の新鮮な食材にこだわる店。名物·伊勢海老の姿蒸しは、旨味が凝縮された至極の逸品。ランチ限定「伊勢海老地魚海鮮丼」4,950円も人気。
「お伊勢参らば朝熊をかけよ朝熊かけねば片参り」とうたわれる、神宮の鬼門を守る名刹。風情ある庭園や、巨大な卒塔婆が並ぶ「奥の院」への参道は一見の価値あり。
ドライブコンサルタントでは掲載のプランをベースにあなたの旅行プランをつくることができます。