絶景街道を駆け抜ける
各情報は2024年07月時点の情報です。変更となる場合がございます。
隆起する大草原に突き出る無数の石灰岩
日本最大級のカルスト台地を縦断する
山口県道242号秋吉台公園線 【通行時間】 24時間 【通行料金】 無料
類なき景観を満喫する
見通しのよい快走路
山口県西部の美祢市に広がる「秋吉台」は、壮大かつ希少な自然を体感できる、国内屈指のスポット。中国自動車道美祢ICから約15分、小郡ご萩道路秋吉台ICから約5分。また最寄りの空港や新幹線停車駅からレンタカー利用で1時間以内で行くことができ、初めてのアクセスでもわかりやすいので、ドライブには絶好の目的地といえる。
国内最大級を誇るカルスト台地にある「秋吉台国定公園」を縦断するのが、目指す「秋吉台カルストロード」だ。県道242号秋吉台公園線内、約13㎞の区間の通称で、秋吉台スカイラインとも呼ばれる。まずは、観光のハイライトである「秋芳洞」を過ぎた先にある「秋吉台カルスト展望台」から、その全貌を眺めたい。
ゆるやかに隆起しながら広がる草原を一望すれば、さらに期待は高まる。 走行中は、いたるところに突き出る無数の石灰岩や、溶食により地面がすり鉢状にへこんだ窪地など、石灰岩地形特有の独特な景観が目を飽きさせない。本格的な夏の訪れに、青々とした草木に覆われた大地の息吹を感じながら、開放感あふれる快走路を存分に堪能しよう。
秋吉台国定公園
見て学んで遊べるアクティビティが充実
夜は大パノラマの星空も
公園の約3分の1が特別天然記念物に指定。秋吉台を含む美祢市全域が、ジオパークにも認定されている。ガイドとともに学びながら巡るジオツアーや地下に広がる鍾乳洞巡りなど、アクティビティプランが充実。県内屈指の星空鑑賞スポットとしても知られ、夜は満天の星を楽しめる。
【秋吉台観光交流センター】
山口県美祢市秋芳町秋吉3506-2
8:30~17:00年中無休
問:0837-62-0115(美祢市観光協会)
観光に便利な立地にあり、特産品が揃う直売所やオリジナルのシャーベット、レストランなどが人気の道の駅。源泉かけ流しの「於福温泉」は、地元客や観光客で賑わう。入湯料500円
年に20万食を超える名物「美東ちゃんぽん」940円をはじめ、長州どりや美東ごぼうなど、地元食材を使ったご当地グルメが楽しめる。一般道から出入りも可能。
秋吉台国定公園の地下100mにある、日本屈指の規模を誇る鍾乳洞。洞内には約1㎞の観光コースが設けられ、変化に富んだ自然の造形美を見ることができる。なかでも棚田のような「百枚皿」は圧巻。入洞料1,300円
ドライブコンサルタントでは掲載のプランをベースにあなたの旅行プランをつくることができます。