絶景街道を駆け抜ける

各情報は2025年1月時点の情報です。変更となる場合がございます。

伊豆高原桜並木

のどかな高原リゾートの春を彩る風物詩
満開の桜のトンネルを通り抜ける

  • 静岡県

伊豆高原桜並木【通行時間】24時間【通行料金】無料

スポット多彩な観光地
桜の名所も点在

静岡県伊東市の中心街から約30分。温泉や観光施設が多く、別荘地としても人気の伊豆高原エリアを目指して国道135号を南下すると、伊豆高原駅から約3㎞にわたる淡紅色のトンネルが出現する。「伊豆高原桜並木」だ。道の両側に植栽された約550本のソメイヨシノが開花するのは3月下旬。満開を迎え花吹雪が舞う4月上旬までの好機を逃せない。

周辺には瀟洒な建物が並び、降り注ぐ陽光を浴びて輝く花びらと相まってロマンチックな雰囲気だ。通り抜けを楽しむもよし、駅近くの駐車場に車を停めてゆっくり散策するもよし。この時期だけの桜の園を満喫しよう。伊豆高原は、桜並木以外にも桜の名所が点在している。そのひとつ、大室山のふもとにある「さくらの里」は、広大な敷地内に約40種類、計約1000本が咲き誇る、伊豆を代表する桜の名所。

毎年ソメイヨシノの開花に合わせてライトアップやイベントが開催されるので、併せて足を運びたい。うららかな青空のもと、華やかに彩られたロードを走り抜ける。伊豆高原には、今この時期だけの贅が待っている。

城ヶ崎海岸

断崖絶壁の複雑な地形と壮大な自然美が魅力
展望台からの大パノラマも必見

溶岩流により形成された絶壁の続く海岸。全長48m、高さ約23mの「門脇吊り橋」はスリル満点の絶景スポットとして知られる。また「門脇埼(かどわきざき)灯台」の展望台からは、伊豆七島や天城連山を望むことができる。※「城ケ崎ピクニカルコース」は3月31日(月)まで一部通行規制があるため、迂回路情報をご確認ください。

静岡県伊東市富戸
123台15分まで無料、以降1日500円
問:0557-37-6105(伊東市観光案内所) https://itospa.com/

立ち寄りスポット

食べる

徳造丸 金目鯛の駅 伊豆高原

伊豆稲取港、網元徳造丸の直営店。「金目鯛煮付けづくし膳」2,300円など伊豆グルメを堪能できる。カフェや海産物直売所も併設し、休憩やおみやげを買うにも便利。

  • 静岡県伊東市八幡野1178-10
  • 9:00~17:30(LO 17:00) 無休
  • 30台無料
  • 0557-53-6666
  • American Express、JCB、Visa、MasterCard

寄る

立ち寄り温泉 伊豆高原の湯

雑木林に天然岩石づくりの野天風呂が点在。泥パックをしたまま入浴できる泥湯は、男女ともに人気。無料飲泉処もあり、身体の内外から温泉にひたれる。

  • 静岡県伊東市八幡野1180
  • 10:00~24:00(最終入館23:00) 第1・3 木曜休(祝日、GW、春夏冬休み期間は営業)
  • 入館料1,200円
  • 80台無料
  • 0557-54-5200
  • American Express、JCB、Visa、MasterCard

観る

伊豆テディベア・ ミュージアム

1903年の誕生以来、世界中で愛され続けるテディベアの家をイメージした館内には、貴重なアンティークベアや作家作品が集結。ミュージアムショップは充実の品揃え。

  • 静岡県伊東市八幡野1064-2
  • 9:30~17:00(最終入館16:30) 3月第2火曜休(祝日は開館)※4月無休、ほか月により異なる。
  • 入館料1,500円、75歳以上無料
  • 170台無料
  • 0557-54-5001
  • American Express、JCB、Visa、MasterCard(ミュージアムショップ)

マップ

この旅行プランをアレンジしよう

ドライブコンサルタントでは掲載のプランをベースにあなたの旅行プランをつくることができます。

  • このプランに
    出発日、移動手段を
    入力するだけでOK!
  • 訪問する観光スポットの
    追加変更も可能!
  • 旅行プランを
    いくつか作成して
    比較したいときに便利!