トップ > 十日えびす(西宮神社)

十日えびす(西宮神社)

漁業の神・商売繁盛の神・福の神として知られる「七福神」の「戎(恵比寿)」様を祀る祭礼。関西地方では一般的に「えべっさん」と呼ばれ、非常に多くの人で賑わう。500以上の露店が立ち並び、西宮神社を中心に街全体がお祭りムード一杯です。阪神間における最大の祭典として広く全国に知られ、百万人を越える参拝者で賑わいます。

所要時間 1.5 時間
都道府県
兵庫県
インフォメーション
1月8日9時半から「招福大マグロ奉納式」が行われる。
開催日
1月10日
開催時間
6時~21時
住所
兵庫県西宮市社家町1−17
アクセス
阪神電鉄「西宮駅」から徒歩3分
ホームページ

周辺スポット