トップ > 徳川園
    
    徳川園
徳川園はもとは尾張徳川家の大曾根別邸があったが、1695年に尾張藩2代藩主・徳川光友が隠居所として立て直した場所に造営された池泉廻遊式の庭園。園内の山や滝などは、木曽山脈・伊勢湾・木曽三川などを再現したものである。1945年の名古屋空襲で破壊されたが、2005年に再整備された。
| 所要時間 | 1.5 時間 | 
- 定番
 
| 都道府県 | 愛知県  | 
      
| 営業時間 | 9:30~17:30  | 
        
| 定休日 | 月曜日(祝日の場合は直後の平日)、12/29~1/1  | 
      
| 料金 | 一般300円 ※中学生以下無料。名古屋城とのセット割引入場券など有り  | 
      
| 電話番号 | 052-935-6262  | 
      
| 住所 | 愛知県名古屋市東区徳川町1001  | 
      
| アクセス | JR大曾根駅から徒歩10分  | 
      
| ホームページ | 
周辺スポット