トップ > 紀伊風土記の丘
紀伊風土記の丘
紀伊風土記の丘は、国の特別史跡「岩橋千塚古墳群」の保全と公開を目的として1971年開館した考古資料・民俗資料を中心とする博物館である。岩橋千塚古墳は6~7世紀頃に造られた古墳群で、1906年以降発掘が進められた。園内は約67haの広さがあり、標高150mの丘陵地に大小500基の古墳が点在している。
| 所要時間 | 1.0 時間 |
- 重要文化財
| 都道府県 | 和歌山県 |
| 営業時間 | 9:00~16:30 |
| 定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始 |
| 料金 | 一般190円、大学生90円 ※毎月1日は無料 |
| 住所 | 和歌山県和歌山市岩橋1411 |
| アクセス | 阪和自動車道「和歌山IC」から5分 |
| ホームページ |
周辺スポット