トップ > 秋吉台
    
    秋吉台
秋吉台はもとはサンゴ礁が広がる海中で、サンゴ礁が石灰岩に変化し、石灰岩が雨で溶けるという過程を3億5千万年もの長い期間繰り返して現在の地形が形成された。積もった石灰岩の厚さは、最も厚い所では1000メートル以上にも達することが分かっている。現在は地中に埋もれていた石灰岩が地表のいたるところに出てまるで羊の群れのようにも見え、自然が創り出した芸術作品ともいえる秋吉台は国の特別天然記念物に指定されている。
| 所要時間 | 1.0 時間 | 
- 定番
 - 天然記念物
 
| 都道府県 | 山口県  | 
      
| 電話番号 | 0837-62-0305(美祢市総合観光部)  | 
      
| 住所 | 山口県美祢市  | 
      
| アクセス | 小郡萩道路「秋吉台IC」から5分  | 
      
| ホームページ | 
周辺スポット