トップ > 秋月伝統的建造物群保存地区
秋月伝統的建造物群保存地区
国の重要伝統的建造物群保存地区。江戸時代初期、福岡藩の支藩として成立した秋月藩黒田氏の城下町。城下町全体が保存地区になっており、南東に秋月城・南側に上級家臣団の屋敷・北側に町地・周囲の山裾に寺社や下級家臣の屋敷が配されている。
所要時間 | 1.0 時間 |
都道府県 | 福岡県 |
料金 | 無料 |
電話番号 | 0946-24-6758(あさくら観光協会) |
住所 | 福岡県朝倉市秋月野鳥663 |
アクセス | 大分自動車道甘木ICから15分 |
ホームページ |
周辺スポット