トップ > 今帰仁城跡
今帰仁城跡
今帰仁城は、琉球王国の成立前に現在の沖縄県北部を統治していた北山王の居城だった城で、13世紀頃に造られたと推定されている。今帰仁城は、各所にあった城の中でも最大級の規模を誇り、城の敷地からは中国や東南アジアの陶磁器が数多く出土していることから、外国との関係があったことが分かる。2000年には首里城などとともに世界遺産に登録された。
所要時間 | 1.0 時間 |
- 定番
- 世界遺産
都道府県 | 沖縄県 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 一般400円、小中高生300 円 |
電話番号 | 0980-56-4400 |
住所 | 沖縄県今帰仁村字今泊5101 |
アクセス | 沖縄自動車道「許田IC」から60分 |
ホームページ |
周辺スポット