トップ > 大崎八幡宮

大崎八幡宮

大崎八幡宮の創建年は不明だが、平安時代から存在していた鎮守府八幡宮を室町時代の奥州管領・大崎氏が自領地に遷したため大崎八幡宮と呼ばれるようになった。現在の本殿や拝殿は初代仙台藩主の戦国大名・伊達政宗の寄進によって1607年に建立されたもので、彩色や装飾類は安土桃山時代の意匠が施された貴重なものとして国宝に指定されている。この社殿の意匠は、日光東照宮に引き継がれている。 ※奥州管領:室町幕府の地方官制

所要時間 1.0 時間
  • 国宝
都道府県
宮城県
電話番号
022-234-3606
住所
宮城県仙台市青葉区八幡4丁目6-1
アクセス
JR線国見駅または東北福祉大前駅から徒歩20分
ホームページ

周辺スポット