トップ > 箱根旧東海道石畳
    
    箱根旧東海道石畳
東京と大阪・京都方面を結ぶ道として1600年頃から整備が始まった東海道の中で、急坂が多い箱根は最大の難所として恐れられていた。その当時近代的とされた石畳が敷かれ整備された道が、現在でも箱根山中に残っており当時の様子を偲ぶことができる。
| 所要時間 | 1.0 時間 | 
- 定番
| 都道府県 | 神奈川県 | 
| 住所 |  神奈川県足柄下郡箱根町畑宿 | 
| アクセス | 箱根登山バス「旧街道石畳」バス停すぐ | 
| ホームページ | 
周辺スポット
 
           
          