トップ > 小菅の里
    
    小菅の里
日本全国に64カ所が指定されている「重要文化的景観」の1つ。長野県北部の飯山盆地東側にある集落で、計画的に地区割をされているうえ、山体崩壊で生じた湧水を居住地に引き込む特徴的な生活様式を有する。付近の小室山は7世紀以降修験者の山籠もり修行の舞台とされた。
| 所要時間 | 2.5 時間 | 
| 都道府県 | 長野県 | 
| 住所 | 長野県飯山市大字瑞穂 | 
| アクセス | 上信越自動車道「豊田飯山IC」から25分 | 
| ホームページ | 
周辺スポット
 
           
           
           
          