トップ > 妙成寺
妙成寺
1294年、日蓮の弟子・日像上人により創建。歴代加賀藩主・前田家から厚い庇護を受け、前田家初代から五代にわたって多くの建造物が造営された。現在、本堂・五重塔など木造建築物10棟が国の重要文化財に指定されている。
| 所要時間 | 0.5 時間 |
- 重要文化財
| 都道府県 | 石川県 |
| 営業時間 | 8:00~17:00(11月~3月:~16:30) |
| 定休日 | 無休 |
| 料金 | 一般500円、小中学生300円 |
| 住所 | 石川県羽咋市滝谷町ヨ1 |
| アクセス | のと里山海道「柳田IC」から10分 |
| ホームページ |
周辺スポット