トップ > 伊香保温泉
伊香保温泉
発見は1900年前とも1300年前とも言われている。明治時代(1868年~1912年)以降は竹久夢二、夏目漱石など文人が多く訪れた。急な石段の両側に旅館やみやげ物屋などが軒を連ねている。365段の石段は温泉街のシンボルである。現在は各地で見られる茶色の温泉まんじゅうは伊香保温泉が発祥と言われる。
| 所要時間 | 3.0 時間 |
| 都道府県 | 群馬県 |
| 住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保541-4 |
| アクセス | 関越自動車道「渋川伊香保IC」から60分 |
| ホームページ |
周辺スポット