トップ > 白水阿弥陀堂
白水阿弥陀堂
藤原清衡の娘・徳姫が、夫 岩城則道公の供養のために建立したといわれている。平安時代後期の代表的な阿弥陀堂建築。美しい曲線を描く屋根と浄土式庭園が調和した。福島県では建造物として唯一国宝に指定されている。
所要時間 | 0.5 時間 |
- 国宝
- 天然記念物
都道府県 | 福島県 |
営業時間 | 4月~10月 8:30~16:00、11月~3月 8:30~15:30(受付終了は15分前となります) |
料金 | 大人500円、子供(小学生)300円 |
電話番号 | 0246-26-7008 |
住所 | 福島県いわき市内郷白水町広畑219 |
アクセス | 車:常磐自動車道いわき湯本インターから約15分、鉄道:JR常磐線いわき駅下車、川平行きバス、あみだ堂バス停下車、徒歩5分 |
ホームページ |
周辺スポット