トップ > 湯村温泉
湯村温泉
嘉祥元年(848年)開湯と伝えられる。荒湯という高温の噴出泉が中心部にあり、春来川を中心に温泉街となっている。この荒湯で温泉たまごをゆでる観光客の姿は独特の風景を作り出している。飲むことも可能で、このお湯で作られた「荒湯豆腐」も名物となっている。
| 所要時間 | 3.0 時間 |
| 都道府県 | 兵庫県 |
| 住所 | 兵庫県美方郡新温泉町湯98 |
| アクセス | 北近畿豊岡自動車道「八鹿氷ノ山IC」から50分 |
| ホームページ |
周辺スポット