トップ > 板橋不動尊(不動院願成寺)
    
    板橋不動尊(不動院願成寺)
板橋不動尊は約1200年の歴史をもつ加持祈祷の道場で、関東三大不動尊の一つとされる。清安山不動院願成寺が正式名称だが、一般には板橋不動尊と呼ばれる。本尊の不動明王は、808年にこの地を訪れた弘法大師が彫ったといわれ、毎年1月28日と11月28日のみ見学することができる。
| 所要時間 | 1.0 時間 | 
- 重要文化財
 
| 都道府県 | 茨城県  | 
      
| 電話番号 | 029-758-1014  | 
      
| 住所 | 茨城県つくばみらい市板橋2370−1  | 
      
| アクセス | JR線取手駅からバスで30分
つくばエクスプレス「みらい平駅」から車で約5分  | 
      
| ホームページ | 
周辺スポット