トップ > 渡邉邸
渡邉邸
国の重要文化財。酒造業や新田開発で財を成した豪商・豪農渡邉家の邸宅で、現在の主屋は江戸時代後期の1817年に建築されたもの。主屋の屋根は、杉の薄板を並べて石を置いて押さえる日本海側沿岸地区独特の屋根になっており、約15000個の石が置かれている。
| 所要時間 | 0.5 時間 |
- 重要文化財
| 都道府県 | 新潟県 |
| 営業時間 | 9:00~16:00 |
| 定休日 | 年末年始 |
| 料金 | 一般600円、小中学生250円 |
| 住所 | 新潟県岩船郡関川村大字下関904 |
| アクセス | JR越後下関駅から徒歩10分 |
周辺スポット