トップ > 門脇家住宅
    
    門脇家住宅
国の重要文化財。1769年、大庄屋(村役人)門脇家の屋敷として建てられた旧家で、屋敷内では書画や生活用品など、江戸時代後期の生活をうかがい知ることができる資料を展示している。通常時は内部非公開だが、例年春と秋にそれぞれ約1週間ほど内部が公開される。
| 所要時間 | 0.5 時間 | 
- 重要文化財
 
| 都道府県 | 鳥取県  | 
      
| インフォメーション | 外観のみ見学可
  | 
      
| 住所 | 鳥取県西伯郡大山町所子360  | 
      
| アクセス | JR大山口駅から徒歩10分  | 
      
| ホームページ | 
周辺スポット