トップ > 赤坂氷川神社
赤坂氷川神社
天暦5年(951年)創建。現在の社殿は徳川8代将軍・徳川吉宗の時代に造営されたもの。境内には勝海舟が名付けた四合(しあわせ)稲荷神社もある。秋には樹齢400年の大イチョウが鮮やかに色付く。
所要時間 | 0.5 時間 |
都道府県 | 東京都 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
住所 | 東京都港区赤坂6丁目10-12 |
アクセス | 東京メトロ千代田線「赤坂駅」から徒歩10分 |
ホームページ |
周辺スポット