トップ > 安倍晴明神社
安倍晴明神社
寛弘4年(1007年)創建。陰陽師・安倍晴明を祀り、1925年に現在の社殿が建てられた。晴明は安倍保名と信太の森の白狐の化身・葛の葉の子といわれ、境内には白狐の像と清明の銅像が立っている。境内で実施されている日替わりの占いコーナーも人気がある。
所要時間 | 0.5 時間 |
都道府県 | 大阪府 |
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野元町5-16 |
アクセス | 阪堺電軌道「東天下茶屋駅」から徒歩3分 |
ホームページ |
周辺スポット