トップ > 名胡桃城
名胡桃城
名胡桃城は1492年(室町時代)に沼田氏が沼田城の支城として築き、その後豊臣秀吉の裁量で真田氏が名胡桃城を領有することになった。北条氏側家臣の策略で名胡桃城が北条氏の手に渡ったことをきっかけに豊臣秀吉による小田原征伐(1590年)が行われ、敗れた北条氏は滅亡した。
所要時間 | 1.0 時間 |
都道府県 | 群馬県 |
住所 | 群馬県利根郡みなかみ町下津3462ー2 |
アクセス | 関越自動車道「月夜野IC」から10分 |
周辺スポット