トップ > 長者ヶ原遺跡
長者ヶ原遺跡
長者ヶ原遺跡は南北180メートル、東西100メートルに及び、4500年前ころから3500年前ころまでに最も栄えたと考えられている。この遺跡からは住居跡だけではなく硬玉原石とその加工品や加工具などが出土し、繩文時代中期にこの場所で硬玉製作が行われていたことが分かった。出土品は隣接する考古館に展示されている。
| 所要時間 | 1.0 時間 |
| 都道府県 | 新潟県 |
| 営業時間 | 【考古館】9:00~17:00 |
| 定休日 | 【考古館】12月~2月の月曜日(祝日の場合は翌日)、12/28~1/4 |
| 料金 | 300円(高校生以下無料) |
| 住所 | 新潟県糸魚川市大字一ノ宮1383 |
| アクセス | 北陸自動車道「糸魚川IC」から10分 |
周辺スポット