トップ > 清見寺庭園
清見寺庭園
清見寺は奈良時代の650年頃に創建された寺院で、足利尊氏や今川義元など有力な戦国武将の庇護を受けて繁栄した。徳川家康は今川氏に人質として捉えられていた際、当時の住職・太原雪斎に師事しここで勉強をしていた。雪舟、夏目漱石、藤村藤村など著名人も訪れた寺院で、庭園は国の名勝に指定されている。
所要時間 | 1.0 時間 |
都道府県 | 静岡県 |
営業時間 | 8:30~16:30 |
定休日 | 無休 |
料金 | 一般300円、中高校生200円、小学生100円 |
住所 | 静岡市清水区興津清見寺町418-1 |
アクセス | JR興津駅から徒歩15分 |
ホームページ |
周辺スポット