トップ > 聖神社

聖神社

聖神社はこの地域で自然銅が発見されたのを機に708年に創建された神社で、採掘された銅を利用して日本で最初の流通通貨である和同開珎が発行された。周辺一帯は銅採掘の中心地だったと考えられていて、和同開珎にゆかりある神社であることから金運を祈願する参拝客が多い。また、神社から徒歩15分の場所には和銅採掘露店堀跡の遺跡がある。

所要時間 0.5 時間
都道府県
埼玉県
住所
埼玉県秩父市黒谷2191
アクセス
秩父鉄道「和銅黒谷駅」から徒歩5分

周辺スポット