トップ > 五色沼(裏磐梯高原駅側入口)
    
    五色沼(裏磐梯高原駅側入口)
五色沼は五つの沼だけではなく数多くの沼の総称で、様々な色の沼があることを意味している。1888年(明治21年)に発生した水蒸気爆発によって崩落した山が川を堰き止めたことによって、この地域に数多くの沼が形成された。それぞれの沼に流入する火山性の水質や沼周辺の土壌の性質の違いなどによって沼の色の違いが生じている。沼の周辺には全長約4㎞の散策路が整備されていて、片道90分程度で巡ることができる。散策路の入口は2か所あるのでどちらかの駐車場に車を停めて片道4㎞を歩き、反対側の入口からは路線バスで戻ると良い。
| 所要時間 | 1.5 時間 | 
| 都道府県 | 福島県 | 
| 住所 | 福島県耶麻郡北塩原村檜原 | 
| アクセス | 磐越自動車道「猪苗代磐梯高原IC」から20分 | 
| ホームページ | 
周辺スポット
 
           
          