トップ > 岐阜大仏(正法寺)
岐阜大仏(正法寺)
正法寺にある岐阜大仏は、乾漆(木と竹を編み、土・和紙を貼り、漆と金箔で仕上げ)によって製作されたものとして日本最大級を誇る。像高は約13.6 m、耳約2.12 m、鼻約0.36 m。内部には胎内仏として薬師如来が安置され、静寂で荘厳な癒しの空間を生み出している。大仏殿そのものも江戸時代後期の明朝様式と和様が融合した建築で、市指定重要文化財に指定されている。
所要時間 | 0.5 時間 |
都道府県 | 岐阜県 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 高校生以上200円、小学生以上100円 |
電話番号 | 058-264-2760 |
住所 | 岐阜県岐阜市大仏町8 |
アクセス | JR岐阜駅からバスで15分、「岐阜公園・歴史博物館前」下車、徒歩5分 |
ホームページ |
周辺スポット