トップ > 喜光寺
喜光寺
奈良時代の高僧・行基が721年に創建した寺。東大寺大仏建立のための、布教活動の拠点となった。本堂は東大寺大仏殿の雛型と言われている。蓮の名所としても知られ、6月中旬~8月中旬に見頃を迎える。
| 所要時間 | 0.5 時間 |
| 都道府県 | 奈良県 |
| 営業時間 | 9:00~16:00(蓮の開花時期の土日祝日は7:00~16:30) |
| 料金 | 高校生以上500円、小学生以上300円 |
| 電話番号 | 0742-45-4630 |
| 住所 | 奈良県奈良市菅原町508 |
| アクセス | 近鉄尼ヶ辻駅徒歩10分 |
| ホームページ |
周辺スポット