トップ > 鹽竈神社/志波彦神社
鹽竈神社/志波彦神社
平安時代初期より東北最大の神社として知られており、現在の社殿は伊達家五代藩主・吉村公が宝永元年(1704)に創建したもので、国の重要文化財に指定されている。4月下旬から5月上旬が見頃の鹽竈桜は国の天然記念物。
所要時間 | 1.0 時間 |
- 定番
- 重要文化財
- 天然記念物
都道府県 | 宮城県 |
営業時間 | 5:00~20:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 無料 |
電話番号 | 022-367-1611 |
住所 | 宮城県塩竈市一森山1-1 |
アクセス | JR本塩釜駅徒歩15分 |
ホームページ |
周辺スポット