トップ > 瑞巌寺

瑞巌寺

瑞巌寺は828年に創建された仏教寺院である。戦国時代には衰退したが、江戸時代に松島を含む仙台藩を領有した伊達政宗によって再興された。本堂(国宝)などの多くの文化財はこの頃に建立されたものである。江戸前期の1689年に俳人・松尾芭蕉が参拝したことにちなみ、毎年11月第二日曜日に芭蕉祭が催される。参道にあった寺のシンボルともいえる杉並木は、2011年3月11日の東日本大震災の津波に見舞われ約300本が伐採された。

所要時間 1.0 時間
  • 定番
  • 国宝
  • 重要文化財
都道府県
宮城県
営業時間
8:00~17:00(12月・1月:~15:30、2月・11月:~16:00、3月・10月:~16:30)
定休日
無休
料金
一般700円、小中学生400円
電話番号
022-354-2023
住所
宮城県宮城郡松島町松島字町内91番地
アクセス
JR松島海岸駅より徒歩5分、JR松島駅より徒歩20分
ホームページ

周辺スポット