トップ > 蔵王エコーライン
蔵王エコーライン
蔵王連峰を東西に横断し、山形県と宮城県とをつなぐ山岳道路。冬期閉鎖が解除される4月半ば頃から5月上旬までの間、10mを超える雪の壁を見る事ができる。また、蔵王の人気スポット「お釜」には、エコーラインから行くことができる
| 所要時間 | 1.5 時間 |
- 定番
| 都道府県 | 宮城県 |
| 定休日 | 冬期(例年11月上旬~4月下旬は通行止め) |
| 住所 | 宮城県側起点:宮城県刈田郡蔵王町宮井戸井 |
| アクセス | 東北自動車道「白石IC」から80分 |
| ホームページ |
周辺スポット