トップ > 苗村神社
苗村神社
創設時期は不詳だが、962年に社殿(現在の西本殿)が造営された記録が残っており境内にある社殿の多くが国宝や国の重要文化財に指定されている。神仏混合時代の名残りから、不動堂には明王像が安置されており、一般の明王像が直立不動なのに対し、この像は動きのある特徴的な像になっている。
所要時間 | 1.5 時間 |
- 国宝
- 重要文化財
都道府県 | 滋賀県 |
住所 | 滋賀県蒲生郡竜王町綾戸467 |
アクセス | 名神高速道路「竜王IC」から10分 |
ホームページ |
周辺スポット