トップ > 近江八幡伝統的建造物群保存地区
    
    近江八幡伝統的建造物群保存地区
国の重要伝統的建造物群保存地区。1585年、豊臣秀次によって八幡山城が築かれ、八幡地区はその城下町として整備された。八幡山城は築城からわずか10年で廃城となったが、この地域は北国街道と中山道が交差する交通の要衝にあったためその後は商業地として発展した。
| 所要時間 | 1.5 時間 | 
| 都道府県 | 滋賀県  | 
      
| 住所 | 滋賀県近江八幡市新町  | 
      
| アクセス | JR近江八幡駅から徒歩25分  | 
      
周辺スポット