トップ > 海住山寺
海住山寺
天平7年(735年)の創建と伝わる。境内の五重塔は国宝に指定されており、国宝指定されている木造五重塔としては日本で二番目に小さい。この五重塔は「裳階(もこし)」と呼ばれる庇が設けられており、現存する平安時代から鎌倉時代の五重塔では唯一のものである。
| 所要時間 | 1.0 時間 |
- 国宝
- 重要文化財
| 都道府県 | 京都府 |
| インフォメーション | バスは本数少なく、下車後に坂道を歩くことになるので、自家用車またはタクシーの利用が良い。
|
| 営業時間 | 9:00~16:30 |
| 料金 | 入山料100円、本堂拝観料400円 |
| 電話番号 | 0774-76-2256 |
| 住所 | 京都府木津川市加茂町例幣海住山境外20 |
| アクセス | 京奈和自動車道「木津IC」から20分 |
| ホームページ |
周辺スポット