トップ > 松尾大社
松尾大社
701年創建。中世以降、酒の神として信仰されており醸造者からの信仰が厚い。室町時代に建造された本殿は、国内でも珍しい両流造であり国の重要文化財に指定されている。
| 所要時間 | 0.5 時間 |
- 重要文化財
| 都道府県 | 京都府 |
| 営業時間 | 9:00~16:00(日曜・祝日は16:30まで) |
| 料金 | 一般500円、学生400円、子供300円 |
| 住所 | 京都府京都市西京区嵐山宮町3 |
| アクセス | 阪急「松尾大社駅」から徒歩3分 |
| ホームページ |
周辺スポット