トップ > 陸奥国分寺
陸奥国分寺
740年頃の創建。室町時代に衰退したが伊達政宗によって再興され、1607年に建てられた薬師堂を中心に25の僧房を擁する大寺院として繁栄した。明治時代以降、神仏分離令によって規模が大幅に縮小された。薬師堂が国の重要文化財に指定されている。
所要時間 | 0.5 時間 |
- 重要文化財
都道府県 | 宮城県 |
住所 | 宮城県仙台市若林区木ノ下2-8-28 |
アクセス | 地下鉄「薬師堂駅」から徒歩5分 |
ホームページ |
周辺スポット