トップ > 西郷寺
    
    西郷寺
文和2年(1353年)創建と伝えられる。国の重要文化財に指定されている本堂は現存する時宗の最古建築物として大変貴重なものとされている。「泣き龍天井」が有名で、手を打つと天井から音が返ってくる。
| 所要時間 | 0.5 時間 | 
- 重要文化財
| 都道府県 | 広島県 | 
| 営業時間 | 9:00~17:00 | 
| 住所 | 広島県尾道市東久保町8-40 | 
| アクセス | JR尾道駅からバスで8分、「防地口」下車、徒歩10分 | 
周辺スポット
 
          