トップ > 霊鑑寺
    
    霊鑑寺
承応3年(1654年)創建。通常は非公開で、春と秋の2回特別公開される。江戸時代中期の作庭手法を用いた、格調高い池泉観賞式庭園があり、後水尾天皇が愛した日光椿をはじめ、椿の名木が広い庭を埋めている。
| 所要時間 | 0.5 時間 | 
| 都道府県 | 京都府 | 
| インフォメーション | 通常非公開
 | 
| 営業時間 | 10:00~16:00 | 
| 料金 | 大人600円、小人300円 | 
| 住所 | 京都府京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町12 | 
| アクセス | JR京都駅からバスで40分、「錦林車庫前」下車、徒歩5分 | 
周辺スポット
 
           
          