トップ > 戸定が丘歴史公園(旧徳川家松戸戸定邸)
    
    戸定が丘歴史公園(旧徳川家松戸戸定邸)
水戸藩最後の藩主だった徳川昭武が1884年(明治17年)に建設した戸定邸(国の重要文化財)の敷地を整備した公園。梅(2月中旬~3月中旬)、藤(4月中旬~5月上旬)、紅葉(11月中旬~12月上旬)など、四季折々の花を楽しむことができる。敷地内には旧徳川家松戸戸定邸や戸定歴史館が併設されている。
| 所要時間 | 1.0 時間 | 
- 重要文化財
| 都道府県 | 千葉県 | 
| 営業時間 | 9:00~17:00 | 
| 定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 | 
| 料金 | 無料(戸定邸や歴史館は別途入場料が必要) | 
| 住所 | 千葉県松戸市松戸714-1 | 
| アクセス | 各線「松戸駅」から徒歩10分 | 
周辺スポット
 
           
           
          