トップ > 生國魂神社(難波大社)
生國魂神社(難波大社)
2700年の歴史があると伝わる大阪で最も古い神社。日本の初代天皇である神武天皇が日本列島そのものの神である生島大神・足島大神を祀り、国土の平安を願ったのが発祥といわれる。約400年前に大阪城築城に伴い現在地に移った。高さ20mもある本殿の屋根の造りは「生國魂造」と呼ばれ、独特の建築様式となっている。
所要時間 | 0.5 時間 |
都道府県 | 大阪府 |
住所 | 大阪府大阪市天王寺区生玉町13-9 |
アクセス | 地下鉄谷町線「谷町九丁目駅」から徒歩4分 |
ホームページ |
周辺スポット