トップ > 有田内山伝統的建造物群保存地区
有田内山伝統的建造物群保存地区
国の重要伝統的建造物群保存地区。江戸時代、佐賀藩は各所に番所を設置し、磁器生産技術の漏洩や不正取引を監視した。内山地区は上の番所から下の番所の約2Kmにわたる地区。1828年の大火で地区内の建物の多くが焼失し、その後再建された各時代の町屋が混在して連なっている。
| 所要時間 | 2.0 時間 |
| 都道府県 | 佐賀県 |
| 住所 | 佐賀県西松浦郡有田町 |
| アクセス | JR上有田駅から徒歩7分 |
周辺スポット