トップ > 木曽三川公園センター(国営木曽三川公園)
木曽三川公園センター(国営木曽三川公園)
国営木曽三川公園を構成する公園のひとつ。木曽三川を一望できる展望タワーをシンボルとし、春は「チューリップ祭」、冬はイルミネーションで知られる。 木曽三川公園は、愛知県・岐阜県・三重県にまたがる木曽三川(木曽川・長良川・揖斐川)の下流域一帯に広がる日本最大の国営公園で、13の公園で構成されている。
所要時間 | 1.0 時間 |
都道府県 | 岐阜県 |
営業時間 | 9:30~17:00 |
定休日 | 毎月第二月曜日(休日の場合は直後の平日) ※4月、8月、12月は無休 |
料金 | 無料 |
住所 | 岐阜県海津市海津町油島255−3 |
アクセス | 名神高速道路「大垣IC」から40分 |
ホームページ |
周辺スポット