トップ > 是川縄文館
是川縄文館
縄文時代(紀元前14000年から紀元前10世紀)の遺跡である是川遺跡や風張遺跡などで発掘された「合掌土偶(国宝)」をはじめ、多数の重要文化財を所蔵し展示している。埋蔵文化財の調査・研究機関としての機能も有する。
所要時間 | 1.0 時間 |
- 国宝
- 重要文化財
都道府県 | 青森県 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 12/27~1/4 |
料金 | 一般250円、高大学生150円、小中学生50円 |
住所 | 青森県八戸市大字是川字横山1 |
アクセス | 八戸自動車道「八戸IC」から10分 |
ホームページ |
周辺スポット