トップ > 大湊神社(雄島)
大湊神社(雄島)
大湊神社は650年頃の創建といわれる古社で、1186年には奥州に向かう途中の源義経が参拝したいう記録が残る。その後、越前国を治めた朝倉家の祈願所に定められて栄華を極めたが、織田信長の近江・越前国侵攻の際に戦火に遭い焼失し衰退した。江戸時代になると福井藩主・松平忠直によって復興が図られ、1621年に社殿が再建された。
所要時間 | 1.0 時間 |
都道府県 | 福井県 |
住所 | 福井県坂井市三国町安島 |
アクセス | 北陸自動車道「金津IC」から25分 |
周辺スポット