トップ > 高松城
高松城
高松城は1590年に生駒親正によって築かれた海城で、現在の遺構は江戸時代初期に松平頼重によって改築されたものである。親正は豊臣秀吉の家臣として戦果を挙げ、秀吉の四国制圧後に讃岐国を与えられ高松城と丸亀城を築城し城下町を整備した。当時は全ての堀に海水が引き込まれた日本初の本格的な海城だったが、明治時代になり廃城となった。
所要時間 | 0.5 時間 |
都道府県 | 香川県 |
営業時間 | 5:30~18:30 ※季節により変動 |
定休日 | 12/29~12/31 |
料金 | 16歳以上:200円、6歳以上:100円 |
住所 | 香川県高松市玉藻町2−1 |
アクセス | 琴電「高松築港駅」から徒歩5分 |
ホームページ |
周辺スポット